21/05/23 : FP継続研修オンライン生配信シリーズを開催いたしました
こんにちはハナコです。
日本FP協会FP継続研修オンライン生配信シリーズを開催いたしました。
FP認定教育機関の山田コンサルティンググループ様主催で、合計8回の「著者直伝シリーズ!オンラインセミナー」の講師や運営のサポートをいたしました。
竹川美奈子講師:税制改正でどう変わる3つのNISA
高木隆司講師:年金博士の社労士が教える!公的年金マスター講座
井戸美枝講師:制度改正でどう変わる介護保険
今回サポートさせて頂きました山田コンサルティンググループ様では、FP資格取得の講座を開催されています。気になる方はチェックしてみてください。
講座のご案内/ファイナンシャルプランナーの山田コンサル
家計の相談センターでは各種マネーセミナーを開催しております。 ぜひ、お問合せをお待ちしております。
お問い合わせ|家計の総合相談センター
株式会社 家計の総合相談センター
http://www.happylife.ne.jp/
住所:名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21F
TEL:0120-3737-88
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
21/05/12 : [書籍] これだけ覚えるFP技能士〈’21→’22年版〉
2021年度版も出版いたしました。
一問一答集とあわせて、FP試験の2級・3級のテキストも是非チェックして頂ければと思います。
確実に力を付けられるように内容を構成。受検に必要な知識がわかりやすくまとめられているので、無理なくしっかり学習できます。
項目ごとに頻出度を掲載し、1テーマを表や図版を使ってコンパクトに解説しています。
各章の終わりには、一問一答式のチェック問題を、巻末には学科模試を掲載、ぜひ合格のためにお役立て頂ければと思います!
タイトル:これだけ覚えるFP技能士2級・AFP 一問一答+要点整理’21→’22年版
著者 :家計の総合相談センター(著)
出版社 :成美堂出版
タイトル:これだけ覚えるFP技能士3級一問一答+要点整理’21→’22年版
著者 :家計の総合相談センター(著)
出版社 :成美堂出版
株式会社 家計の総合相談センター
http://www.happylife.ne.jp/
住所:名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21F
TEL:0120-3737-88
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
21/05/22 : 【企業セミナー】セイコーエプソン労働組合で講師を務めました
こんにちはハナコです。
先日、セイコーエプソン労働組合主催 『確定拠出年金オンラインセミナー』の講師を井澤江美が務めさせていただきました。
セミナーでは、企業型確定拠出年金(DC)の仕組みから、スイッチングの方法や運用商品のマンスリーレポートの読み方など実践的なことまでお伝えさせていただきました。
アンケートも大変いい評価を頂き嬉しく思っています。感想も多くの方が記入くださったのが印象的でした。
- 商品の話や、レポートの見方など、知らない情報を得ることができたから。
- 開始前は自分もちゃんと入れるかなど不安もありましたが、セミナー中のアンケートなどによりに自分も参加しているという実感がありました。
- 音声も聞き取りやすく、リモートを感じさせないところが良かったと思います。内容についてもとても分かり易かったです。
- 新たに追加された商品に乗り換えた方が良いのかという内容が、その理由から確認できたので、大変満足できました。
- リモートのセミナーであるため、一方通行感が大きいと予想していたが、適度な回答やチャットにより対話形式であると感じた。
- 確定拠出年金制度のイロハの復習から、最新の状況、参加者の困りごとについて理解できたので。
- 新規追加された商品について、分かりやすく教えてもらえた。
各種マネーセミナーを開催しております。 ぜひ、お問合せをお待ちしております。
お問い合わせ|家計の総合相談センター
株式会社 家計の総合相談センター
http://www.happylife.ne.jp/
住所:名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21F
TEL:0120-3737-88
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇