11/01/14 : 2011年はどんな年?
干支にちなんだ相場格言にある「卯跳ねる」の言葉通り、2011年卯年の株式市場は上昇して始まりましたが、今年はどんな年になるでしょうか?
世界銀行は12日、最新の「世界経済展望」を発表し、2011年の日本経済の成長率見通しを1.8%としました。世界経済全体の成長率見通しについては、11年は3.3%、12年は0.1ポイント上方修正され3.6%としています。中国やインドを含めた新興国がけん引し、「世界経済は危機後の立ち直り段階から、緩やかだが確かな成長に移行しつつある」と分析しています。
昨年末決定された2011年度予算案と税制改正大綱では、私たちの暮らしに影響しそうな制度改正がたくさん盛り込まれているせいか、年明けから、保険や家計の見直しを希望される方が増えています。
1月16日(日)、22日(土)、23(日)には、家計の総合相談センターとして、家計・相続・住宅・税金・保険・年金・健康という7つのテーマでセミナーを開催します。気になる税制改正の影響とその対策についても最新情報をもとにお伝えしますので、お気軽にご参加ください。
セミナー情報はこちら↓
http://www.hoken-sc.com/seminar.html